top of page

​18.5kW三相モーターコイル巻替え修理

モーター銘板
モーター
絶縁状況
施工状況4
施工状況1
施工状況3
施工状況6
施工状況5
施工状況2
施工状況8
施工状況9
施工状況7
施工状況10
施工状況11

1.​着工前

ブレーカー・マグネット及び

ケーブルによる不具合か

​コイルの焼損やベアリングの消耗等による

モーター側の不具合か

絶縁抵抗値・各相の導通やベアリングの動きを

チェックし故障の原因を調べます。

4.組立作業

コイルをワニス処理後乾燥させたら

​分解した逆順で組み立てます。

5.塗装・完了

元のモーターの色味にあわせて

塗装し乾燥後試運転をし​完了となります。

2.​分解作業

​故障の原因がモーターにある場合は

​分解作業に入ります。

ブラケットを外し​

回転子を固定子から抜き取り

焼けたコイルを​取り除きます。

3.ベアリング取替及びコイル成型

​分解後回転子についているベアリングの取替や

成型したコイルを新たに固定子に入れます。

お問い合わせ

〒893-00062

鹿児島県鹿屋市新生町9-25-1

TEL 0994-43-7808

 

​FAX 0994-43-1149

bottom of page